会長の部屋:インフルエンザ  23年ぶりのお医者-

 23年間、「医者要らず、薬要らずの生活を自負していた私が、事もあろうにインフルエンザに罹り、5日間の外出禁止状態となってしまった。歳をとったぁら・・とは言いたくないが、間違いなく免疫が落ちている時に、危ない場所に行ったことがその原因かと思う」

 年末からずっと胃腸の調子が悪く、1月の中旬の大連出張も好きなビールも飲まずに通した。
帰国後もすっきりせず、食べるものも抑えながら生活していたが、意を決して胃カメラ検診に行くことにした。
これは前年度の人間ドッグで白内障と共に逆流性胃腸炎の精密検査の必要あり・・・と言われており、迫りくる今年の2月の人間ドッグ前には、一度精密検査を受けなければならなかった・・と云う事情もあった。
私はあの喉から入れる内視鏡検査が苦手である。
これまで何度か、内視鏡検査の後、喉から血が出たり声がかすれて3ケ月位、歌が歌えなかったり・・・という、「検査に依る副作用」の方が、自分にとっては問題となることがあったからだ。
今回は、近くの新しくできた病院が、喉からではなく、鼻から入れる内視鏡だということで、これに期待して検診を受けることにした。
そして当日、かなり待合室で待たされた後、鼻からの検査が行われた。
確かに喉の方は全然楽であった。
検診の結果、胃の方は多少ポリープぽいものが二箇所程あるもののまず問題なし・・・ということだったが、食道の方は、かなりただれた状態で、内視鏡を入れると周りから血が噴き出すような状態であった。
胃と食道の境にある噴門のヘルニア(ゆるみ)が原因で、胃酸が胃から食道に逆流して来るため、食道が焼けただれてしまう。
ここの不具合で、どうもいつもムカムカしていたらしい。
こちらは、処方の薬を飲むと不思議なくらい楽になった。こんなことであれば、もっと早くやっていれば良かったと思ったが、後の祭り。

 ・・・と云うことで、逆流性食道炎の方は、どうにかなったが、どうもその最悪の体調の時に病原菌の巣となる病院に行ったことによりインフルエンザにかかったようだ。
次の日は、東京ビックサイトで車関連の展示会があり、こちらに行ったが、一日中身体の調子が悪かった。
その夜は、会社の新年会があり、くじ引き席順で、若き女子従業員に囲まれ、調子に乗って、ちょっとアルコールが入った飲み物を飲んだら、最初はぽかぽかしてきて気持ちが良かったが、その内にヒ汗が出てきて、具合が悪くなってしまった。
その日は途中退席した。
翌日、休んでいればよかったのに、九州の友人が東京に来るということで、付き合って一日過ごしたが、これも大分きつかった。
翌日である。
寝床で身体のアチコチが痛くカッタルくなって起きることができない。
私はここのところ2年あまり、風邪をひいて寝込んだり休んだりしたことがない。
またこの23年間、眼とか耳とか歯のお医者、そして人間ドッグを除くと、具合が悪くなって医者に行ったことがなかった。
風邪をひいたこともあったが、家で寝ていれば一日、二日で治っていた。
その私が、今回はどうでもお医者に行かなければならない理由があった。
その二日後に伊那の方で講演に呼ばれており、講演するに当たって、甲子がインフルエンザというわけにはいかなかったためです。
日曜日だったため、小諸の当番医に行くことにした。
11時まで寝ていて、11時30分の午前中の締め切り前に、どうにか車を運転して行った。
待っている間もつらかったが、意外と早く順番が来た。
熱は37.2度と大した熱ではなかったので、これは取り腰苦労か?と思ったが、
先生が細長い綿棒で鼻の穴から細菌を採取し、その結果がすぐに出た。

「インフルエンザB型」
見事、嫌な感が当たった。
三日前の内視鏡検査のための病院で罹り、2日間の潜伏期間を経て、発症したものとのも割れる。
それからが大変だった。
翌週は、その講演も含み、スケジュールがいっぱい詰まっていた。
お断り、できるものは断り、他の人に代われるお客は代わってもらい、5日間の外出禁止期間をギリギリ過ぎたアポは厳重マスクで対応した。

今年のインフルエンザは全国で250万人とのことで、A型の方がB型より多いとのこと。ただB型は余り熱が上がらないため、そのまま気付かずに人に感染してしまうことが多いとのことであるが、私の経験からは、かなり身体がかったるくなるため、そんなに外をぶらぶらできないか?と思う。

 私の病状は?というと、お医者から出た3種類の薬、抗生物質=タミフル、咳止め、熱さましの薬を、最初は真面目に飲んでいたが、熱は次の日の朝には下がったため、ストップ、後の2種類は最後まで飲んだ。
タミフルは大変良く効いた。この種の薬は23年間、全く飲んだことがないため、薬が面白いように効いたのであろう。
インフルが判明した日のお昼と夜の二回飲んだところ起きていられるレベルまで回復していた。
結局、翌日から自宅待機というよりも自宅勤務状態となった。
みんなが出勤前に会社へ行き、必要な資料を全て持って帰り、10点の見積もり案件を追うことになる。
この3月の年度末にかけて景気が良い現在は、試作依頼が目白押しである。
当社の場合は、またEV化に伴うモーターの効率化のためのコイルの占積率アップ合戦の影響で賑わっている。

今の時代は、PCさえあれば、どこに居たって仕事はできる。
電話もできるし、ネットで殆どのことはできてしまう。
不便なのは、会社の共有ファイルが使えないのと、プリンターが使えなかったこと、それと実際に会って打ち合わせができないこと位だった。

株式会社セルコ

〒384-0808 長野県小諸市大字御影新田2130-1


TEL (0267)23-3322 FAX (0267)23-2233

株式会社セルコへのお問い合わせはお気軽に

お問い合わせ