会長の部屋:古希に花束-

9月28日は私の誕生日、今年でいよいよ70歳、古希を迎えた。

これまでの誕生祝は家庭では母、姉の誕生日が近かったため、合同誕生日のお祝い、ニコニコグループという結いの里のグループも、同じく合同誕生祝いだった。 この日の朝、いつものように会社に行き、いつものように社員と共に朝の清掃、そしていつもの朝礼、その時突然、常務が「社長こちらへ!」と全員立ち並ぶ前の中央に案内された、私の場合は社長として、これまで全て自分が仕切ってきたため、会社の中では私の知らないことはなかったのが、突然の常務による指示で一瞬戸惑ったが、、、、、、、 次の瞬間「今日は社長のお誕生日です。これまでのご恩に対する感謝の気持ちです」と言って、簡単なメッセージと共に女子社員による、きれいな花束の贈呈が行われたのだった。 私はぐるりと取り巻いた従業員40数名の顔を見て、お礼の言葉を述べようとしたが、胸が詰まって言葉にならなかった。

私はこの10年来、社員の誕生日にはちょっとしたプレゼントを送り、その人の会社に対する貢献、あるいは優れた点を強調し、お祝いしてきた。 また今年の社内研修後の6月よりその月の誕生日の社員と食事会をし、コミュニケーションを深めようとしてきたが、まさかこんな形の“お返し”があるとは思っていなかったので、大変な感動と歓びが胸を突き上げた。 次の朝、社員に一斉メールで下記のようなメールを送った。

 皆さん 昨日は私の古希のお祝いに、きれいな花束を戴き、ありがとうございました! 私のこれまでの人生で最大の感動を戴きました。 思い起こすのは16年前、韓国サムソン向けハードディスク、スィングアーム7000万円/月の仕事が突然になくなり会社存続が危ぶまれ、大リストラで40数名いた従業員を13名までに絞るという辛い発表を全員の前でしようとした時です。 その時は東特から社長が派遣されてきており、私は専務でしたが、会社の実質的な責任は全て私でしたので、社長の説明の後、私が話をしようとしましたが、リストラをしなければならないそれまでの仲間の顔を見た途端、その悲しみや辛さが胸にこみ上げて結局一言も言えず終いでした。 その時私は自分自身に誓いました。 「どんなことがあろうと二度とこの様な思いはしない!」・・・と それから16年 長いようで短い年月でした。 そして、またも皆さんの前で泣きました。 しかし、今度はあの辛く悲しい涙ではなく、歓びと感動の涙でした。 「社長」という名称の役職にはなれても、本当の「社長」にはなかなかなれない。 ・・・というのが、私の持論であり、私もそれを目標にしながら、なかなか果たせて来なかったのが、昨日皆さんのおかげで、そのような実感を味わうことができました。 誠に、社長としてうれしく喜びの瞬間だったと思います。 これからもさらに努力し、本当の意味での社長を目指し、これを次の時代に継承して行こうと思います。 これから皆さんと共に力を合わせ、次の時代を構築し、「どこにも負けない良い会社」を築き上げて行こうではありませんか!? よろしくお願い致します。 本当にありがとうございました!                               社長 小林                                                                                         その日のお昼、音楽仲間の一人の人と昼食がてら、この10月2日開催の「第二回結いの里こもろ大音楽祭」の最終打ち合わせをしようということで、東御市のアトリエド・フロマージュというチーズで有名なレストランへ行った。 凄い雨が降ってきて、約束の12時を1,2分遅れて到着した。 席に案内されたが、どう見ても6,7人の席であり、何かおかしいと感じた瞬間、、、、 店の奥から、5人の音楽仲間がエクザイルのグルグル回りを全員でやりながら登場したのだ。 またまたサプライズだった。 紫の素敵なバラの花束と感謝状をプレゼント

                  感謝状 「あなたはこれまでたくさんの人に、歓びや励ましの機会を作ってくださいました。結いの里こもろ大忘年会」と「音楽祭」を通じ、人と人を結びつけ、表現の場を提供して下さいました。その「和」は大きな「輪」に広がる礎となっています。私達は小林延行さんの古希に接し、これまでの感謝とこれからのご活躍を願い、ここに感謝の意を表します。           平成28年9月28日、古希 吉日                 小林延行さんを称え 感謝する会 一同

 そう言えば、この28日より10日前の18日、東京で忙しく働いている娘が珍しく帰って来て、息子と二人で古希のお祝いで、諏訪の「うなぎの小林」へ私の大好物のうなぎを食べに連れてってくれるという。 私も自分が払う時はダイエットのことも考え、特重止まりだったが、この日は遠慮なく特特重というかなり大きめのうなぎをほおばった。 その時に、やはり感謝状をもらった。 その感謝状は、私と女房の似顔絵がかかれていたが、 引退は先延ばし 今もバリバリ 社長業続行 前向きで明るい 多趣味なお父さん いつもありがとう 出版もラジオも歌も パワフルな お父さんの 腕の見せ所 笑顔と勇気を 貰っています これからも元気に 会社と私たちを 引っ張っていってね この文章の下の「引退は先延ばし」の「延」と、「社長業続行」の「行」が私の名前「延行」の文字っていた。

 今回、70歳、古希にして、それぞれの私の人生の“場”から、何か今までやってきたことに対するご褒美をもらったような、いい気分を味わったのであった。

株式会社セルコ

〒384-0808 長野県小諸市大字御影新田2130-1


TEL (0267)23-3322 FAX (0267)23-2233

株式会社セルコへのお問い合わせはお気軽に

お問い合わせ