映画「ノア」

一昨日、映画「ノア」を観た。

ノアの方舟伝説は、全能の神は善良なノア一家と、各種動物のつがいを一組ずつ方舟に乗せ、大地を埋め尽くす大洪水から守り、この邪悪な人間が増えた世界を浄化しようとする物語りであると思っていた。

ところがこの映画では、ノアには3人の息子がいるが長男の嫁は子供を生めない身体であり、後の二人の息子には嫁がいないため、このままだと人間の種は絶えてしまうのだが、ノアは結局「人間は自分も含め邪悪な心に打ち勝つことは出来ず、このまま人間が亡びることによってこの地球は完全に浄化される」ということで、そのままの状態で、大洪水を迎えようとする。

しかし、子供を生めないと思っていた長男の嫁は、森で出逢った祖父の霊力によって、子供を身ごもってしまった。

ノアは男だったら生かしておくが、女の娘が生まれたら殺すと言う。

女の娘だと子供を生み、人間の子孫がそのまま生き続けてしまう可能性があるからだ。

この事で、それまで平和だった家族に亀裂が入り、夫婦も不調和、息子達も父親を殺し、赤ん坊を助けようというような気持ちが生じた。

結局、女の子の双子が生まれ、ノアは殺そうとするがかわいい自分の孫を見ると果たせずに終わるという神との約束を取るか?自分の心の愛を取るか?という大変な苦しみの中での選択だったということである。

ここで、重要なポイントは、地球を救い、他の穢れを知らない動物たちを救うには、人間を絶滅させなければならないということである。

これは、キアノ・リーブス主演の映画「地球が静止する日」と全く同じ内容となる。

この映画は、人間以外の他の動物のツガイを全て丸い宇宙船に乗せ、人間を始めとして、後に残った地球上の生き物を全て抹殺してしまおうとするというストーリーである。

結局、この主人公のキアノ・リーブスは「地球を救うために人類を滅ぼしに来た」のである。

確かに、今毎年5万から15万種といわれる様々な種が絶滅し、人間だけがドンドン増え続け、50年後には100億人に達する勢いである。

これは、どう考えてもまず①食料が足りなくなる、②奪い合いが起き、戦争が起きる、③核戦争になれば、それで地球が亡びる可能性がある。

最近のO-157とか鳥インフルエンザだとかの類の細菌により地球上の生物が亡びる可能性もある。(細菌の逆襲)

その他、人為的要因の異常気象による壊滅的な食糧不足とか、温暖化による海面上昇とかの問題も考えられる。

また大地震とか巨大な隕石落下とかの純粋な自然災害(神の意志?)も考えられなくもない。

いずれにしろ、人類はこのままでは、永遠に生き続けることはかなり難しそうだ。

人間は、自分や自分たちのエゴのために他の種を滅ぼし、自分達自身も殺し合う。

”恐怖”は”恐怖”を呼び、敵からの攻撃の備えをドンドン増強して行く、ある時、些細なきっかけから戦いが始まる。これが拡大し、本格的な戦争に突入する。

お互いの力が拮抗していればいるほど、戦火が広がり、現代では最後は”核戦争”に発展する恐れがあり、地球が亡びる可能性が出て来る。

今や“平和国家=日本”というレッテルは貼り換えられ、“世界の希望の星であった日本”もこれから戦争に参加しようとしている」

確かに神の目から見たら、人間は「どうしようも無く愚かで有害な“生き物”に映るかと思う。

Continue Reading

H.P.のリニューアルと集団的自衛権の問題

この度、H.P.に「経営理念」と「品質方針」、「太陽光発電事業」の3点と、「会社沿革」を付加した。

これらの項目は、本来、最初にあるべきモノですが、私がただ単に入れ忘れていた?だけという理由で、さしたる改まった理由はない。

・・・・が、一つは「武器輸出三原則の見直し」が閣議決定され、我々のコイルが武器や兵器に使われる恐れがあるということで、会社として何らかの「歯止め」を設けようということになったという理由がある。

当社の優秀な高密度コイルは、あくまで「平和利用」であり、武器、兵器へは使用しないということを謳っている。

今の安倍政権は、「秘密保護法の制定」、「武器輸出三原則の見直し」、「集団的自衛権の拡大解釈」とかなりのパワーで「戦争が出来ない国」から「戦争が出来る国」への変換をしようとしている。

私は、この事に対し二つの疑問を感じる。

一つは、今回のウクライナ問題に見られるように、今の世界は余りにも経済が複雑に絡み合っていて簡単に「やったらやり返す」、「不正な侵略があったら、これを力で阻止する」と言うような単純な世界ではなくなってきているということ。

特に今回のEUはロシアからのパイプラインによる天然ガスの供給が止まったら、大変な経済的ダメージを受けてしまうため、わぁわぁ言うだけでなかなか手は出せない。

アメリカは、長年の「世界の警察」も経済的な負担が大きく、とてもこれまでのような軍事的な行動はとれない。

一番は、アメリカはシュールガスの産出により、中東とかの産油国を確保する必要が無くなってきたという背景もあるかと思われる。

今の日本のような軍事力増強によって他国からの侵略を防ぐという方向性は今やあまりトレンディではない。

それより日本は、「戦争放棄」、「平和国家」を更に強調し、積極的な“外交”を展開し、逆に世界のどこかで紛争が起きたら、即飛んで行き、「調停役を買って出る等の役割をする国」と言う印象を全世界に知らしめて行く・・・と言うようなことを実行したら、恐らく世界中から歓迎されるかと思う。

“アメリカの手前”・・・と言うことがあるかと思うが、前述の通りアメリカも今やなかなか軍事的介入が出来ない台所事情や方向転換があり、日本がそのような役割を推進したら、結果的にはやはり”歓迎”されるかと思う。

中国にしても、韓国にしても、尖閣や、竹島や慰安婦問題を突きつけられる以上に、ドンドン構わず外交攻勢を仕掛け、相互の経済的な繋がり関係を強調し、相手があまり仕掛けてくることができないようにしてしまう位の”が以降的攻勢」をかけるようにしたらいいかと思う。

二つめの疑問は、2014年4月16日(水)放送のクローズアップ現代の「イラク派遣 10年の真実」において非戦闘地域での自衛隊の「後方支援活動」で実際には戦闘に参加した訳でもなく、戦死者や戦傷者が出たわけでもなかったのだが、現地での恐怖体験からの精神が不安定となり、帰国後、5年で延べ1万人の隊員の中で28名と言う、通常の10倍もの自殺者が出ていると言う。

元々自衛隊の自殺者は一般公務員と比べイジメや辛さから、かなり自殺率は高いようだが、この数字は大変異常だということだ。

こんな実態の中で今度、集団的自衛権の解釈拡大によって、更に危険な場所へ行き、下手をすると実際の戦闘で死傷者が出たりしたら、この国の国民の反応はどうなるだろうか?

私は、間違いなく自衛隊員になる若者はかなり減ると思う。

それでは徴兵制は?と言うと、こちらも脱落者、逃走者がかなり出るかと思う。

総じて私は、日本は”平和ボケ“しており、実際に殺し殺される戦闘のような極めて危険な状態は、そのようなところへ赴く隊員のみならず、国民全体が付いて行けなくなっていると思う。

・・・こんな状況の中で今までは「平和国家」として全く戦うことを考えずに来たこの国民に「集団的自衛権の拡大解釈」とか「9条改正」により戦争も出来る国を目指す、ということを押し進めるということ自体が、現実的に無理な状況なのでは無いか?

このことを理解せずに進むと、日本自体が、一体何を信じ、何を目標にして生きて行くのか?と言う意味において、非常に訳の分からない国、国民になって行くような危険性を私は感じる。

日本は、「軍事大国」を目指すのではなく、「技術大国」を目指すべきである。

これからの世界は、間違いなく世界を牛耳るのは「軍事力」ではなく、「経済力」

だろうと私は思っている。

アメリカが恐れるのは中国の軍事力ではなく、経済力である。

日本はこれから、世界最強の「技術力」を背景とし、日本を中心とした”モノ造り力」によって、経済的基盤をより強固なものとして行く必要がある。

Continue Reading

幻のポールマッカートニーコンサート

5月15日出発、5月17日3時までに帰国、私はポールマッカートニ―のコンサートに合わせて、中国出張とんぼ返りの計画をし、パスポート取り違え騒でとんだ目に会いながらも、珠海の工場迄行き、商談を無事済ませマカオ経由で順調に帰ってきた。

5時半開演のため、4時半位には着いていたいため、飛行機が遅れるとちょっと厄介かと思ったら、思いの他スムースで、3時到着の便が、2時30分位には入管に進むことができ、今回は荷物の預け無しで、飛行機内に持ち込みのバッグで対応していたため、最高の速さで入管を出て出国し、いつもの成田クスプレスより早い京成スカイライナーで、一路巣鴨に向かい、巣鴨から秋葉原、秋葉原から千駄ヶ谷に向かった。

ようやく千駄ヶ谷に着いて、先に車で来ているIさんに連絡を取ろうとした矢先に、駅の構内放送が。「本日のポールマッカートニーコンサートは、ご本人の体調不良のため延期となりました。明後日19日に延期いたします。本日時は中止です!」とのこと。

周りの殆どの人達も「えっー!」と絶句していたが、私も絶句である。

パスポートの取違いをこのせいにするわけではないが、できればせっかく珠海、マカオに行ったのだから、多少は観光でもして帰りたいところ、目もくれずただただこのコンサートのために帰ってきている訳である。

先方の董事長からも一緒にゴルフをやりましょうとか誘われても、振り切って帰ってきたのである。

それが、体調不良だとか感染症でコンサート中止ということである。

月曜日は月曜日の予定があるし、どうしようかと思っていたら、先程、情報が入り、今日(日曜日)のコンサートも、明日も中止になったとのこと。

これは、もうちょっと対応不可である。

払い戻しをする他ない。

ちなみに、7万人と言われる人々の大半が既に4時半近かったから、集まってきている。

中には東北とか、かなり遠い車も見かける。

交通費、駐車場、飲食費等考えたら、かなりのロスが発生したこととなる。

私の友人のIさんも、朝5時半に佐久を出て車で来場し、8時には着いていたとのこと。

さすがにこの時間帯は殆どん車は無かったようである。

ただ10時頃に、リハーサルの音が聞こえたらしい。

いづれにしても、このコンサート「幻に終わってしまった」

Continue Reading

パスポートが違う!!

本日(5月15日)、急激な立ち上がり製品の部品供給先との打ち合わせで、急遽中国中山市に向かうことになり、ちょうど一週間前にそれでも少しでも安いチケットと思い、ネットで色々探しまくり、香港経由よりも地の利が良い、上海経由マカオ行きという便を見つけ出し、いつもお願いしている旅行代理店にほぼ同額で確保してもらった。

15日発の問題もあったが、帰る便が問題であった。

17日5時半からのポールマッカトニー国立競技場ライブを見たいからだった。

最近は便利になった。空港行きの乗り合いタクシーというのがあって、1週間前までに予約を入れておけば、どんな時間でも自宅に迎えに来てくれるのだ。

朝8時55分成田第一空港発の便に乗るためには、それまでは、成田前泊が当たり前であったが、この中央タクシーを使えば前泊なしで、結局割安でこのような便に間に合うのである。

結局、夜中の1時半にタクシーが多少迷いながら我が家に迎えに来てくれて一路空港に向かった。

乗り込んだ時に、運転手から「パスポートは大丈夫でしょうか?」と問われた。

パスポートは私の場合は常に、以前に上海で買った結構上物でパスポート専用の財布に入れてあり、これを何度となく確認してあり、「問題ないです!」とい切っていた。

結構、眠れるような眠れないような感じであったが、5時半頃に空港に着いた。

検問で、パスポート検閲となった。

私は専用財布からやおらパスポートを取り出し、係員に見せようとした瞬間!

ギョッとした。

それは私のパスポートではなく、女房のパスポートなのであった。

先般のタイ旅行の時に取り違えて私の財布に女房のパスポートを仕舞い込んでいたということだ。

検問は会社の名刺を見せて一応通過したが、どうしたらいいか?頭の中が真っ白!

取りあえず、第一ターミナルに下ろしてもらい、ターミナル内に入ったが、朝が早すぎて未だ殆ど人がおらず、勿論係員もいない。

即。家に電話を入れたが、二階の寝室の電話が壊れており、女房はなかなか気が付かない。

ネットで「路線」で調べたら、即パスポートを持って小諸を出たとしても、空港に着くのは9時、8時55分発はいずれにしろ絶望!

結局7時まで待ち、該当便であるエアーチャイナの係の人に事情を説明したらチケットの発行旅行業者に相談するしかないと言われ、旅行業者のWさんの携帯に電話を入れた。

私は、行きのチケットだけをどうにかすれば、帰りのチケットはどうにかなるかと思っていたが、格安チケットの場合は、勿論他便への変更も効かないが、行きの便に乗れないと、帰りの便もキャンセルになるのだという。

それでは、本日中に他の便が無いか?聞いたらWさんは、あっさり「ありますよ!」という。それはマカオ直行便があるのだという。それも16時ちょうど発ということだ。

7時半の成田エクスプレスで行けば、佐久平迄行き駅でパスポートを受け取り十分戻って来れる時間である。

責任の半分はある女房に持ってこさせることも考えたが、私の場合は「大人の休日クラブ」に入っており、私が往復した方が、多少でも特になる。

それと、この空港でボワーッとしていても余り世の中のためにもならないため、私が往復する方がいいと考えた。

しかし、未だ問題があった。ここに来て費用の問題はもうどうでも良かったが、困るのはポールマッカートニーのコンサートに間に合う便があるかどうか?であった。

ところが、Wさん、こちらの方もあっさりと問題ありません、当初の便に乗れます・・と云うのだ。

結局、この代替えとなった便が、本来のマカオ直行往復便であり、私の選んだのは、帰りは直行便であったが行きは他の航空会社と組んだ乗り継ぎ便であった。

この乗り継ぎも上海の待ち時間が4時間以上ということだったが、結局、この便は前の便より20分遅れでマカオに着く便だった。

結局、自分で一生懸命ネットで調べて、17日の朝、マカオから直行便で帰れることのみを追った結果、余計なトランジット便を選んでしまっていたのであった。

この便を、Wさんに新たにお願いした。

そして私は一路、佐久平に向かった。

電車に乗ってようやく落ち着いて考えた。

なぜ、私のパスポートと女房のが入れ替わってしまっていたのか?を・・・。

パスポートは、入国の際の審査時には確実に本人のもののはずである。

取り違えたのは、最終の手荷物チェック時に係員が二人のチェックを一緒にした後、私と女房に取り違えて渡したか、私がまとめてもらって、確認せずに分けてしまったか?ということになる。

それにしても大ドジであった。

今、佐久平から東京に向かう新幹線の中でこれを書いている。

E7系といって最新式の新幹線で、コンセントも付いており、コンセントにこのパソコンをつなぎ充電しながらこのブログを書いている。

これから、未だマカオ行きがどうなるかは分からないし、ポールマッカートニーのコンサートを無事見れるかどうか分からないが、もうすぐ東京に着くため、ここでブログにアップする。

Continue Reading